2017.02.17今日の楽種
店長のちょっといい話☆上手なセラピストの見分け方☆

「右の肩が痛いんですーーー」
「はいはいーー。右肩ですねーー」
で、ガシガシ右肩をメインで揉み出すセラピストには要注意。
当たり前だけど、痛くなるには原因があるわけです。
バケツから水が垂れているとする。
水漏れしてますやーーん。
せっせと上から水を継ぎ足しても意味がない訳で・・・
バケツから水が垂れているとする。
水漏れしてますやーーん。
せっせと上から水を継ぎ足しても意味がない訳で・・・
「どこ」から「なぜ」へ
どんな商売も業界も一緒だと思うんだけれど
今起きている状況を把握して原因の追究をしなくっちゃ。
「お腹がいたい」って訴えを性別・年齢・表情・状況など様々なことを考慮して「なぜ」痛くなったのか?を考えて薬を処方するお医者さん。
「エンジンが変な音を立てる」って訴えを車種・乗り方・メーターの情報を読み解いて「なぜ」故障したのか?適宜修理するエンジニアさん。
私たちセラピストも一緒。
「どこ」が辛いかを聞き出して「なぜ」そこが辛くなったのか?
考えが及んで初めてお金をいただく資格が出てくると思う。
その為には、検査が一番。
キチンと検査してくれるセラピストかどうか?
たったこれだけで、随分、はずれは無くなりまっせ。
あ、当店では施術の前に「どうしたの?」とお客様と少しお話をしています。
世間話じゃなくって・・・実は私たちからすると大事な大事な時間なんですよーー。
ほんの少しの時間です。
お付き合いくださいね。
Category
New Article
Archive
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年8月
- 2016年6月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2013年12月
- 2013年7月
- 2013年4月
- 2013年2月