2019.09.24おすすめ商品
身体に芯から温めよう
楽種スタッフが使用していて、身体の芯まで温まると言えば、、、漢方スパハーブ!!
(いわゆる入浴剤です(^^))
特に、これからの時期にオススメなのは 玄武湯と白虎湯
添加物を使用していないので、小さいお子様から妊婦さんまでお使いいただけるオススメ商品♪
白虎湯
リラックス効果の高いカモミールに椿油や桃の葉がブレンドされています。心身ともに深い癒しを感じられる上、体全体を保湿して、しっとりとなめらかな肌にしてくれます。特に肌が乾燥する方におすすめ。
玄武湯
センキュウやトウキなど、せり科の植物が使われているので、少しセロリのような香りがします。
「京都の底冷え対策のために」という身体をあたためる効果は、お風呂から出てしばらくすると実感します。
玄武につかったあとはいつまでも足先があたたか。

*************************
楽種の感想や口コミを募集しています!
エキテンページはコチラ
トリップアドバイザーページはコチラ
また、お友達をご紹介いただいたお客様と、
ご紹介されたお客様にお得なプレゼントもございます。
**************
リラクゼーションサロン 楽種
京都市中京区新町通四条上ル小結棚町440 三放ビル1階
TEL 075-231-5612
営業時間 11:00~20:00(日祝は18:00)
<予約優先制>
Instagramはコチラ
Facebookはコチラ
Twitterはコチラ
フォローお願いします♪
<おうちで楽だね>HPはコチラ
プロがオススメする健康情報が満載♪健康グッズも発売中!
**************
(いわゆる入浴剤です(^^))
特に、これからの時期にオススメなのは 玄武湯と白虎湯
添加物を使用していないので、小さいお子様から妊婦さんまでお使いいただけるオススメ商品♪
白虎湯
リラックス効果の高いカモミールに椿油や桃の葉がブレンドされています。心身ともに深い癒しを感じられる上、体全体を保湿して、しっとりとなめらかな肌にしてくれます。特に肌が乾燥する方におすすめ。
玄武湯
センキュウやトウキなど、せり科の植物が使われているので、少しセロリのような香りがします。
「京都の底冷え対策のために」という身体をあたためる効果は、お風呂から出てしばらくすると実感します。
玄武につかったあとはいつまでも足先があたたか。

まだ使ったことがない方、ぜひ1度お試しくださいませ。
楽種でラッピング包装もできます。
プレゼントにも喜ばれること間違いなしです(^^)
全部で6種類あるので、きっとお気に入りが見つかると思います☆彡
寒い日の入浴のお供に、おすすめです~!
*************************
楽種の感想や口コミを募集しています!


また、お友達をご紹介いただいたお客様と、
ご紹介されたお客様にお得なプレゼントもございます。
**************
リラクゼーションサロン 楽種
京都市中京区新町通四条上ル小結棚町440 三放ビル1階
TEL 075-231-5612
営業時間 11:00~20:00(日祝は18:00)
<予約優先制>



フォローお願いします♪

プロがオススメする健康情報が満載♪健康グッズも発売中!
**************
Category
New Article
Archive
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年8月
- 2016年6月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2013年12月
- 2013年7月
- 2013年4月
- 2013年2月