2020.06.22スタッフBlog
薬を使わずに自律神経を整える!
こんにちは、楽種です🌱
今回は薬を使わずに自律神経を整える方法を書いていきます☺
早いもので、今年ももう残り半年。
だんだんと厳しい夏へと季節が近づいてまいりました💦
そんな季節の変わり目に、体が不調になりやすい方へ。
『疲れが取れない』
『眠れない』
『背中が痛い』など・・・
それはもしかしたら、自律神経のバランスが乱れているかも!?
よければ今日の記事を参考にしてくださいね(^^)
Q.そもそも、自律神経って??
A.自律神経とは血管をはじめ、あらゆる内臓器官を自分の意思とは無関係に調整してくれる神経です。
呼吸器官や消化器官、体温調節機能といった、
私たちの体の生命維持機能をコントロールする役割を担っています。
Q.どうして乱れやすいの?
A.不規則な生活、運動不足、ストレスなどにより、
交感神経と副交感神経のバランスが崩れると
便秘や倦怠感、不眠、プチ鬱状態、むくみ、息苦しさなどの原因になることも・・・。
Q.自律神経のバランスを整えるには?
A.◆ウォーキングやヨガなどの軽い運動をする。
◆食べる時はよく噛むように心掛ける。
◆少しぬるめのお湯に20分~30分程度つかる。又は半身浴を行う。
◆早寝・早起きを心掛ける。朝は太陽の光を浴びる。
などなど・・・簡単なのに、意外とできてないこと達ですね((+_+))
そして"足裏リフレクソロジー"を楽種ではオススメしています!
足裏には全身の反射区があると言われていて
◆血流を促進
◆ストレスを軽減
◆リラックス効果
◆老廃物の分泌を促す
などの効果が期待できます。
ご自分でやってみようと思う方は、
足の親指を揉んだり回したり引っ張ったり・・・するだけでもOKだったりします(^^)/
親指には、脳や首の反射があると言われています。
足裏全体と一緒にお風呂あがりなどに刺激してあげると
(ハンドクリームやオイルを使うと、手が痛くなりにくいですよ!)
自律神経のバランスだけでなく、頭痛や首コリも少しスッキリします!(^^)!
10分で、足の色も形も変わります!
(実際に見るともっと違うのですが、写真だと伝わりにくいのが残念です)

自分でやるより、やって欲しいなーと言う方には
LINEかメールアドレスさえあれば
6月限定で半額でお受けいただけます!!

期間は6月30日火曜日まで。
あと1週間です!ご予約が埋まる前にぜひお試しを✨
TEL 075-231-5612
予約メールフォーム
お得に受けられるキャンペーンをご用意しています!!!
↑LINEやメルマガの文字をタップするだけ。簡単に追加できます😊↑
**************
リラクゼーションサロン 楽種
京都市中京区新町通四条上ル小結棚町440 三放ビル1階
TEL 075-231-5612
営業時間 10:00~19:00
<予約優先制>
Instagramはコチラ📷
Facebookはコチラ🙈
Twitterはコチラ🐥
フォローお願いします♪
<おうちで楽だね>HPはコチラ
プロがオススメする健康情報が満載♪健康グッズも発売中!
************
今回は薬を使わずに自律神経を整える方法を書いていきます☺
早いもので、今年ももう残り半年。
だんだんと厳しい夏へと季節が近づいてまいりました💦
そんな季節の変わり目に、体が不調になりやすい方へ。
『疲れが取れない』
『眠れない』
『背中が痛い』など・・・
それはもしかしたら、自律神経のバランスが乱れているかも!?
よければ今日の記事を参考にしてくださいね(^^)
Q.そもそも、自律神経って??
A.自律神経とは血管をはじめ、あらゆる内臓器官を自分の意思とは無関係に調整してくれる神経です。
呼吸器官や消化器官、体温調節機能といった、
私たちの体の生命維持機能をコントロールする役割を担っています。
Q.どうして乱れやすいの?
A.不規則な生活、運動不足、ストレスなどにより、
交感神経と副交感神経のバランスが崩れると
便秘や倦怠感、不眠、プチ鬱状態、むくみ、息苦しさなどの原因になることも・・・。
Q.自律神経のバランスを整えるには?
A.◆ウォーキングやヨガなどの軽い運動をする。
◆食べる時はよく噛むように心掛ける。
◆少しぬるめのお湯に20分~30分程度つかる。又は半身浴を行う。
◆早寝・早起きを心掛ける。朝は太陽の光を浴びる。
などなど・・・簡単なのに、意外とできてないこと達ですね((+_+))
そして"足裏リフレクソロジー"を楽種ではオススメしています!
足裏には全身の反射区があると言われていて
◆血流を促進
◆ストレスを軽減
◆リラックス効果
◆老廃物の分泌を促す
などの効果が期待できます。
ご自分でやってみようと思う方は、
足の親指を揉んだり回したり引っ張ったり・・・するだけでもOKだったりします(^^)/
親指には、脳や首の反射があると言われています。
足裏全体と一緒にお風呂あがりなどに刺激してあげると
(ハンドクリームやオイルを使うと、手が痛くなりにくいですよ!)
自律神経のバランスだけでなく、頭痛や首コリも少しスッキリします!(^^)!
10分で、足の色も形も変わります!
(実際に見るともっと違うのですが、写真だと伝わりにくいのが残念です)

自分でやるより、やって欲しいなーと言う方には
LINEかメールアドレスさえあれば
6月限定で半額でお受けいただけます!!

期間は6月30日火曜日まで。
あと1週間です!ご予約が埋まる前にぜひお試しを✨
TEL 075-231-5612
予約メールフォーム
【LINE💬】or【メルマガ✉️】登録者の方限定!
お得に受けられるキャンペーンをご用意しています!!!
↑LINEやメルマガの文字をタップするだけ。簡単に追加できます😊↑
**************
リラクゼーションサロン 楽種
京都市中京区新町通四条上ル小結棚町440 三放ビル1階
TEL 075-231-5612
営業時間 10:00~19:00
<予約優先制>
Instagramはコチラ📷
Facebookはコチラ🙈
Twitterはコチラ🐥
フォローお願いします♪
<おうちで楽だね>HPはコチラ
プロがオススメする健康情報が満載♪健康グッズも発売中!
************
Category
New Article
Archive
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2014年6月
- 2013年7月