2019.07.08おすすめ商品
ペットとお灸
「ペットにもお灸を使えますか?」
はい!
待ってました!!
子供だけでなく、ペットにもお灸ブーム到来の兆し?
動物にもよると思いますが、犬や猫へのお灸は可能ですし、
とても有用だと思います。
でも、子供以上にじっとしてくれないペットに、
自宅で火を使ったお灸はちょっぴり不安。
そんな方におススメなのが、こちらの温灸器。

楽種の施術でも大好評の邵氏温灸器(しょうしおんきゅうき)です。
邵氏温灸器は、モグサを炭化させ、松節エキス、シナモンエキスを加えた温灸剤を
専用の器具にセットして火をつけて温めます。
煙や嫌な臭いが少なく、遠赤効果で効果的に深部まで温めます。
熱すぎて火傷をしたり、灰が落ちる心配がないので、ペットへの使用も可能です。

*胃腸が弱っていて食が細い、下痢をする。
*足腰が弱ってしまったシニア犬や猫
*膀胱炎
*貧血
などなど、様々な症状の緩和にお使いいただけます。

骨盤から背骨に沿って、温めてあげてください。
特に尻尾の付け根や腰回りが気持ちのよいポイントです。

「ワンちゃんへのお灸」を動画でご案内
邵氏温灸器について詳しくは
プロがおすすめする健康応援サイト「おうちで楽だね」の
こちらの記事からご覧くださいね。

店頭もしくは、サイトからお買い求めいただけます。
温灸剤は1つで30分ほど温かさが持続するので、ペットが長時間の温灸を
嫌がったらそのままご自身に使っていただく、なんてことも可能です。
大切なペットとご自身のケアが一緒にできるというのがいいですね。
楽種のオプションでも体験していただけますので、
ホームケアとしてお買い求めいただく前に一度ぜひお試しくださいね。
それでは、大切なペットも一緒に元気の芽、育てましょう

遅ればせながら、楽種インスタグラムを始めました!
フォローしていただけたら嬉しいです(*‘ω‘ *)
↓ ↓
\ 楽種インスタグラム /
**************************
たくさんのお客様に知っていただきたいという思いで
楽種では、口コミを募集しております!
簡単な感想でも大丈夫です。楽種を応援してください♪
エキテンページはコチラ
トリップアドバイザーページはコチラ
また、お友達をご紹介いただいたお客様と、
ご紹介されたお客様にお得なプレゼントもございます。
**************
リラクゼーションサロン 楽種
京都市中京区新町通四条上ル小結棚町440 三放ビル1階
TEL 075-231-5612
営業時間 11:00~20:00(日祝は18:00)
<予約優先制>
Facebookはコチラ
Twitterはコチラ
フォローお願いします♪
<おうちで楽だね>HPはコチラ
プロがオススメする健康生活応援サイト♪
**************
はい!
待ってました!!
子供だけでなく、ペットにもお灸ブーム到来の兆し?
動物にもよると思いますが、犬や猫へのお灸は可能ですし、
とても有用だと思います。
でも、子供以上にじっとしてくれないペットに、
自宅で火を使ったお灸はちょっぴり不安。
そんな方におススメなのが、こちらの温灸器。

楽種の施術でも大好評の邵氏温灸器(しょうしおんきゅうき)です。
邵氏温灸器は、モグサを炭化させ、松節エキス、シナモンエキスを加えた温灸剤を
専用の器具にセットして火をつけて温めます。
煙や嫌な臭いが少なく、遠赤効果で効果的に深部まで温めます。
熱すぎて火傷をしたり、灰が落ちる心配がないので、ペットへの使用も可能です。

どんな時に温灸をするといいの?
*胃腸が弱っていて食が細い、下痢をする。
*足腰が弱ってしまったシニア犬や猫
*膀胱炎
*貧血
などなど、様々な症状の緩和にお使いいただけます。

どこに温灸をしたらいいの?
骨盤から背骨に沿って、温めてあげてください。
特に尻尾の付け根や腰回りが気持ちのよいポイントです。

「ワンちゃんへのお灸」を動画でご案内

邵氏温灸器について詳しくは
プロがおすすめする健康応援サイト「おうちで楽だね」の
こちらの記事からご覧くださいね。
鍼灸師おすすめの邵氏温灸器(しょうしおんきゅうき)

店頭もしくは、サイトからお買い求めいただけます。
温灸剤は1つで30分ほど温かさが持続するので、ペットが長時間の温灸を
嫌がったらそのままご自身に使っていただく、なんてことも可能です。
大切なペットとご自身のケアが一緒にできるというのがいいですね。
楽種のオプションでも体験していただけますので、
ホームケアとしてお買い求めいただく前に一度ぜひお試しくださいね。
それでは、大切なペットも一緒に元気の芽、育てましょう


遅ればせながら、楽種インスタグラムを始めました!
フォローしていただけたら嬉しいです(*‘ω‘ *)
↓ ↓
\ 楽種インスタグラム /
**************************
たくさんのお客様に知っていただきたいという思いで
楽種では、口コミを募集しております!
簡単な感想でも大丈夫です。楽種を応援してください♪


また、お友達をご紹介いただいたお客様と、
ご紹介されたお客様にお得なプレゼントもございます。
**************
リラクゼーションサロン 楽種
京都市中京区新町通四条上ル小結棚町440 三放ビル1階
TEL 075-231-5612
営業時間 11:00~20:00(日祝は18:00)
<予約優先制>


フォローお願いします♪

プロがオススメする健康生活応援サイト♪
**************
Category
New Article
Archive
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年5月
- 2017年4月