2020.08.26スタッフBlog
アルコール消毒で蚊よけ対策!今日から「刺されない人」になる方法とは?
「足の裏をアルコールで消毒すると蚊に刺されにくい」と話題になっています。
では、足が臭いと蚊に刺されるのでしょうか?私が蚊によく刺されるのは足が臭うから??
いえいえ、そんな事はありません。
実は、蚊に刺されやすい人は「〇〇〇の種類」が多いのだそうです。
足裏のアルコール消毒が蚊よけに有効な理由と、今日から刺されない人になる為の簡単”蚊”避け対策をご紹介します。
目次
- ○ アルコール消毒を上手に取り入れて蚊よけをしよう
- ・蚊に刺される理由とは?
- ・蚊に刺されやすい人はどんな人?
- ・足裏のアルコール消毒が蚊よけに有効な理由とは?
- ・アルコール消毒の有効な取り入れ方
- ○ アルコール消毒以外にもある?蚊よけ対策おすすめ
- ・市販の虫除けを使う
- ・自然派志向の方におすすめ。アロマの精油で虫除け。
- ○ まとめ
アルコール消毒を上手に取り入れて蚊よけをしよう
蚊に刺される理由とは?
そもそも蚊はなぜ人を刺すのでしょうか?
なぜ、血を吸うのでしょうか?
それは子孫繁栄、産卵をするためです。
従って産卵間近のメスの蚊しか人の血を吸いません。
母蚊は自身の卵の発育に必要な栄養源を人間や動物の血液から得ているのです。
また、蚊の種類にも寄りますがだいたいは20度から30度ほどの気温を好むのだそうです。
活動時間帯は蚊の種に寄りまちまちですが、気温が高すぎる夏の昼間より、夕方などになると蚊が増えてくるのは、気温のせいだと考えられます。
蚊に刺されやすい人はどんな人?
実は蚊に刺されやすい人、刺されにくい人の違いは「体臭」や「体温が高い」「汗をかいているから」ではなく、その人が持つ「常在菌の種類」によるものだそうです。
蚊に刺されやすい人は、「常在菌の種類が非常に多い」と言われています。
この常在菌が発する、人間が感じる「匂い」とは別の化学物質などが蚊を興奮させ、引き寄せる原因となっているのだとか。
足裏のアルコール消毒が蚊よけに有効な理由とは?
蚊に刺される原因が、足裏の常在菌によるものだとしたら、それを綺麗に除菌してしまえばいい。
という事で、注目されているのがアルコール消毒です。
この説を発見した高校生の妹さんが、実験のために蚊が多い裏山に5分間いたところ、何もしなかったときは81か所も刺されたのに、足を消毒した場合は、刺された数が3分の1に減ったのだそうです。
楽種スタッフも1泊2日のキャンプの際に、足裏のアルコール消毒を試してみたところ、なんと!1箇所しか刺されなかったという驚きの結果も出ました!!
アルコール消毒の有効な取り入れ方
コロナウイルスの流行以来、注目度が俄然上ったアルコール消毒。
今や、どこの家庭や職場にも置いてあるのではないでしょうか?
でも、ひとくちにアルコール消毒といっても種類は様々です。
ご自身の使っておられるアルコール消毒剤は、安心安全なものですか?
ちゃんと消毒効果があるのでしょうか?
一般的に、アルコールの消毒効果が高いのは、濃度が70%以上のものと言われています。
市販の消毒剤の中には、濃度が低かったり、保湿剤など混ぜ物が入っているものもあります。
今回のように、虫除けのために常在菌をしっかり除菌するには、
「アルコール濃度が70%以上のもの」
「肌に使っても安全で刺激が少ないもの」
を選んでいただく事をおすすめします。
また、アルコールは揮発性が高いので、除菌の効果はそんなに長続きしません。
特に夏場は足に汗をかくなど、菌が繁殖しやすいので、こまめに塗り直していただくと、虫除け効果が持続すると考えられます。
アルコール消毒以外にもある?蚊よけ対策おすすめ
市販の虫除けを使う
一番手軽なのが、市販の虫除けを使っていただくことです。
ドラッグストアに行けば、様々な種類の虫除けが並んでいます。
商品を選ぶ際の基準として、虫除け効果の高さはもちろん気になるところですが、お子様や肌が敏感な方などは特に、成分にもちょっと気を配ってみてくださいね。
例えば、昔から虫除けの主成分としてよく使われていた「ディート」。
忌避作用は確かに強いのですが、その分刺激も強く、濃度が高くなると健康上の被害も心配されると言われています。小さなお子様などは使用制限もあるので、裏面を必ず確認してくださいね。
最近では、「イカリジン」など、少しお肌に優しい成分配合の虫除けも増えてきています。
普段の生活で使うのか、野山にキャンプに出掛ける時に使うのか、など使用するシーンや誰に使うのか、なども考慮のうえで虫除けを選んでいただく事をおすすめします。
自然派志向の方におすすめ。アロマの精油で虫除け。
アロマの精油の香りは、人間にとって心地よいものでも、虫たちにとってはイヤ~な匂いであることが多いのです。
アロマの精油には、虫を殺す殺虫成分はありませんが、虫を寄せ付けない「忌避作用」を持つものがあります。
虫が嫌がる精油として代表的な精油は、シトロネラ・ユーカリレモン・ゼラニウム・レモングラスなど。
その他、レモンやラベンダー、ペパーミントなどもよく使われています。
アロマポットやアロマライトなどに上記の精油を垂らしてお部屋に置くと、虫除けにもなりますし、夏のジメジメした空気を爽やかにしてくれます。
外出の際にはお手製の虫除けスプレーを作ってみてもいいですね。
精油には揮発性があり、香りが長持ちしないので、こまめにスプレーすること、お子さんなど肌が敏感な方は、肌に直接ではなく衣服などにスプレーしてあげるとよいでしょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
まとめると、アルコール消毒は蚊が好む匂いを発しなくする効果があり、虫除けやアロマの精油には、蚊が嫌う香りを発する、という違いがあります。
両方を上手に取り入れて、快適に夏を乗り切れるといいですね♪
高濃度!大容量!安全安心なアルコールジェルはこちら
※楽種の感染症予防対策についてはこちらをご覧ください。
Category
New Article
Archive
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年5月
- 2017年4月