2021.04.16施術のご案内
つらい眼精疲労に「目温灸」のススメ。目を温める効果とは?
「目温灸」って知っていますか?
見た目のインパクトで注目を集めている「目温灸」ですが、実際これってどうなの?
目を温めるとどういう効果があるの?
長時間のPC・スマホ使用やゲームに熱中しすぎて、目を酷使しているアナタ!!
目が疲れて痛くなったり、物がかすんで見えたり、ひどくなると頭痛が起きたりする・・・そんな眼精疲労にお悩みのアナタにも!!
楽種の「眼精疲労すっきりコース」だけで受けていただける「目温灸」のおすすめポイントをご紹介します。
目次
- ○ 目温灸で目を温める効果とは?
- ・目の疲労回復
- ・リラクゼーション効果
- ・冷やした方がいい場合もある?
- ○ 目温灸の一般的な使用方法とは?
- ・蒸しタオルで温める
- ・ホットパックで温める
- ・温灸器で温める
- ○ 楽種が目温灸をおすすめする理由
- ・邵氏温灸器で深部まで温める
- ・続ける事で効果が長持ち
- ・動画で目温灸をご紹介!
- ○ まとめ
目温灸で目を温める効果とは?
目の疲労回復
目の周りを温めることで、血流がよくなり筋肉の緊張がゆるみます。
疲労物質が流れ、筋肉が緩むことで目の疲れの軽減が期待できます。
また、目を温めるとマイボーム腺からの油分の分泌がスムーズになり、目の乾燥を防ぐことができるのでドライアイの方にもおすすめです。
リラクゼーション効果
瞼は、自律神経の働きを切り替えるスイッチとも言われています。
目を温めることで、リラクゼーション効果も期待できるので、ストレスや精神的な緊張が高い方にもおすすめです。
不眠や寝つきが悪い方なども、寝る前に目を温めることでリラックスして眠りにつくことができます。
冷やした方がいい場合もある?
目が充血していたり痛みがある場合は、温めると逆効果になることもあります。
目の炎症や熱がある場合は、温めるよりも冷やした方が気持ちよく感じるでしょう。
冷たい水で湿らせたタオルなどを目の上におきます。
ただし、冷やしすぎは禁物です。あまり冷たくなりすぎないよう気を付けましょう。
目温灸の一般的な使用方法とは?
蒸しタオルで温める
濡らしたタオルを固く絞り、電子レンジで温めます。
目の上にタオルをおいて温めます。
特に専用の商品がなくてもすぐ、簡単にできる方法です。
ただし、温かさはあまり長持ちしないので、短時間での使用におすすめです。
目の周りは敏感なので、熱くなりすぎないように気をつけてください。
ホットパックで温める
市販のホットパックを使うと簡単に温められます。
電子レンジで温めて繰り返し使えるものや、使い捨てのものまでたくさんの種類があります。
ご自宅で疲れ目のケアをされるには最適のアイテムです。
温める事で水分を発する小豆を使ったホットパックなどが人気です。
温灸器で温める
市販されている温灸器を購入して自宅で「目温灸」体験をすることも可能です。
ただし、基本的に温灸器は、肩や腰、お腹や耳などにあてて使う事が多いので、皮膚の薄い目の周りに使用する際にはじゅうぶんに注意が必要です。
使用される温灸器の温度や使用方法などをご確認ください。
一人でやるとうまく目の上に乗せられなかったり、動いてしまって炭が落ちる危険性もあるので、できればご家族などに協力してもらいましょう。
また、温灸器を使うときは手ぬぐいなどを目の上に置いて熱さを調整していただくと安心です、
楽種が目温灸をおすすめする理由
邵氏温灸器で深部まで温める
楽種の「目温灸」は「邵氏温灸器(しょうしおんきゅうき)」を使います。
医療器具として承認を受けていて、安全性も高いです。
もぐさで作られた温灸剤に火をつけ、温灸器にセットして使用します。
蒸しタオルやホットバックなどのように表面だけではなく、遠赤効果で深部まで温めてくれます。
お灸といっても、直接温灸剤を肌にのせるわけではないので、熱すぎることもありません。
邵氏温灸器(しょうしおんきゅうき)は、煙や匂いが少なく、1つの温灸剤で温かさが長持ちします。
もぐさを使用しているので電磁波などの心配がないのも嬉しいですね。
続ける事で効果が長持ち
楽種の「目温灸」は「眼精疲労すっきりコース」で体験していただけます。
眼精疲労の原因や症状は、目だけに特化したものだけではなく多岐にわたります。
目や頭だけでなく、眼精疲労の原因となりやすい、肩や首のこりにもしっかりとアプローチ。
目温灸で目の周りを温めたり、上半身ばかりの施術を行うことで、のぼせたり頭痛が出ないように、足元の施術もおこない、全身をトータルで整えます。
一度の施術で「視界が明るくなった」「頭がスッキリした」と効果を感じていただける方も多いですが、同じような生活を繰り返すと、すぐに元の状態に戻ってしまいます。
定期的にケアしていただく事で、よりよい状態が長持ちするようになり、不快な症状に悩まされる事が少なくなります。
動画で目温灸をご紹介!
動画で目温灸をご紹介!こちらからご覧くださいね
まとめ
目の疲れに悩む現代人は、年齢に関わらず増えています。
目の症状だけでなく、肩こりや頭痛、不眠など、様々な症状を引き起こす眼精疲労は早めにケアしたいものですね。
*目の疲れや痛みを感じる
*目がかすんだりピントがあいにくい
*頭が重い
*首や肩のコリがつらい
このような症状でお悩みの方は、ぜひ「眼精疲労すっきりコース」をお試しくださいね。
楽種オンライン予約
<SNS> Instagram / Facebook / Twitter
Category
New Article
Archive
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年5月
- 2017年4月