2022.10.13スタッフBlog
感染症予防に光触媒をつかった空間除菌!
そもそも触媒ってどう言う作用の事なのでしょう?
感染症予防や空気清浄の効果って本当なの?
今回はそんな「はてな?」な光触媒を徹底研究いたします。
目次
- ○ 感染症予防の対策が出来る光触媒って何?
- ・そもそも触媒ってどう言う事?
- ・光触媒の効果
- ○ 感染症予防の対策あれこれ
- ・換気を侮るなかれ
- ・消毒、うがい 手洗い
- ・紫外線を使った消毒
- ・光触媒で環境整備
- ○ まとめ
感染症予防の対策が出来る光触媒って何?
そもそも触媒ってどう言う事?
「触媒」とは一般的に化学反応の反応するスピードを速める物質でその物自体は反応の前後で変化しない物のことを言います。
ん?まだ分かりにくいですね。
触媒研究をされている方の例えが分かりやすかったのでシェアしますね。
大豆を味噌にする際の「酵母」の役割が「触媒」に似ているんです。
茹でた大豆に酵母を入れると発酵が進んで味噌になります。
この際、酵母自体は変化せずに大豆から味噌に変化、反応するスピードを速めましたね。
何となく触媒って理解できましたか?
光触媒の効果
「光触媒」と言う事は・・・太陽や蛍光灯の光が当たる事を触媒にその表面で強力な酸化力が生まれて接触してくる有機化合物や細菌などの有害物質を除去できると言う空気清浄機のように空間環境を浄化する事ができる物なのです。
具体的には消臭、有害物質の分解除去、抗菌、防カビ、防汚効果があると言われています。
また、光触媒の他にはどのような環境浄化触媒があるのでしょうか?
代表的なものには空気触媒なんて言うものもあり壁に直接塗布したり、車内に加工して環境を整える事に活用されています。
感染症予防の対策あれこれ
では、感染症予防の対策ってどんな事ができるのでしょうか?
換気を侮るなかれ
何は無くとも換気ではないでしょうか?
換気とは外の空気と室内の空気の入れ替えを行うことを言います。
室内は二酸化炭素や一酸化炭素、ハウスダストや細菌、ホルムアルデヒドなどの物質が溜まりがち。
最近の屋内は気密性が良くなっているためより汚れた空気が部屋の外に出て行きにくいのです。
またエアコンを付けているから空気の循環が出来ていると思っていらっしゃる方もおられるみたいですが、多くのエアコンでは換気は出来ません。
室内の空気をエアコン内に取り込んでそこで温める・冷やすを行いまた室内に戻す為、換気が出来ないのです。
では一体どうやったら効率的に換気が出来るのでしょう?
窓を大きく開けて換気。確かにそれで換気は行なえます。しかしせっかく温まった(冷えた)室内の空気を全て外に排出しては快適な空調は保てません。
ポイントは入る空気と出る空気の流れを作って上げることです。
窓を開けて換気を行う時間は一時間に5分から10分程度で十分と言われています。
窓を開けるときには換気扇もつけるなど効率的に空気が循環するようにしましょう。
消毒、うがい 手洗い
感染症予防の対策には別途消毒も忘れては行けません。
手や指、モノに付着したウィルスや菌から身を守るには身近な行動としては手洗い、うがい、消毒は最も簡単に行える感染症予防の対策です。
何が一番いいのか?については付いたモノ、付いた場所によってケアは異なります。
手や指の場合は流水での手洗いが最も効果的。その後、70%以上のアルコールで消毒を行うとベスト。
ドアノブやテーブルと言ったモノの場合はもう少し高濃度70%以上95%程度のアルコールで拭き取ります。
揮発性が高く着火するため、噴霧はしないよう注意して下さいね。
紫外線を使った消毒
最近は殺菌ランプなどと言われる紫外線を照射するクリーンな除菌システムも注目を浴びています。
昔から銭湯や理髪店のブラシが紫色の光のあたった箱で除菌されていたのを見たことがある人もいらっしゃるのでは無いでしょうか?
あれも紫外線を使った殺菌ランプです。
紫外線は殺菌作用もありコロナ禍において手軽な殺菌グッズとして見かけるようになりました。
毎日幾度も触るスマホやメガネ、車や家の鍵の消毒ボックスとして小さな消毒ボックスを見かける事も多くなりましたがこれも紫外線の消毒効果を狙った商品ですね。
ただし、紫外線消毒は目視したり肌に当てるとやけどの恐れがあったりと誤った使い方は健康被害にもつながるので正しく使える知識が必要です。
用途を守って使うようにしましょうね。
光触媒で環境整備
とは言え、小さなお子さんやペットがいるご家庭ではこまめな消毒や除菌も行えないのは現実では無いでしょうか?
そんな方には空気清浄機や先ほど述べた触媒の力を使った空間除菌がおすすめです。
付けっぱなしでメンテナンスも月に一度程度で広く効果が発揮できる為、空気清浄機はどこの施設や家庭でも見かける様になりましたね。
それにも加えて触媒で除菌する技術は、光・空気などを触媒にするため新たな空間除菌システムとして今後ますます活用されていくでしょうね。
まとめ
光を触媒にして、除菌ができて消臭・防汚効果などもあるのは嬉しいですね!
まだまだ感染症予防の対策には気を抜けないですが、楽種では各ベッドに光触媒を設置するなど、感染症予防の対策に力を入れております。
どうぞ安心してご来店くださいね。
楽種オンライン予約
<SNS> Instagram / Facebook / Twitter
Category
New Article
Archive
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年5月
- 2017年4月