2022.08.10スタッフBlog
その方法、合ってる?正しいハンドマッサージで得られる効果効能とは
クリームを使ったり、好きな香りに癒されたり。
動画を見ながら、おやすみ前に、入浴中のながらケアに・・・
今すぐ、生活に取り入れて驚愕の効果を感じてみよう!!
目次
- ○ ハンドマッサージの効果、効能とは
- ・血行促進効果
- ・抹消神経のトラブル改善
- ・経絡への刺激
- ○ ハンドマッサージのやり方
- ・ハンドクリームやオイルを使って保湿も。
- ・手先から?手の甲から?効果的なハンドマッサージの方向とは?
- ・可能なら肘まで、いや、脇の下までやってみよう。
- ○ ハンドマッサージを習慣化した方が良い人
- ○ まとめ
ハンドマッサージの効果、効能とは
血行促進効果
ハンドマッサージは簡単に行えるセルフマッサージの一つとしてオススメです。
その効果は何と言っても血行促進効果。
末梢血管の最果てである指先をマッサージすることで毛細血管を「しごく」事になり結果として心臓からもっとも遠い指先へと血液を流す効果が得られます。
当たり前の事ですが、末端まで血液が流れるとその分、血液に乗った酸素が隅々にまで行き渡る事になるため疲労物質が代謝されスッキリします。
抹消神経のトラブル改善
神経という体中を網目のように巡っているネットワークの一番端っこが手先、足先と言っても過言ではありません。
末梢神経とは神経の塊である脳から神経線維が背骨の中を通ってその背骨と背骨の間から出た繊維のことを末梢神経といいます。
末梢神経は体中に張り巡らされており背骨から出て徐々に細くなり、最終手先、足先、耳の先など身体の端々まで伸びています。
その途中の筋肉や関節で神経繊維が絞扼されるとそれから先が痺れたり感覚が鈍くなったりと言ったトラブルが発生しやすくなります。
またその絞扼された繊維があることで、筋肉や筋膜間との滑走性が失われる為、肩こりや腰痛・頭痛が誘発されるとも考えられています。
そのため、末端のハンドマッサージを侮ることなかれ。と言うわけです。
経絡への刺激
東洋医学では指先、爪の生え際や指と指の間、いわゆる水かきのあたりにたくさんのツボがあると言われています。
そのツボを刺激することで肩こりや不眠、便秘の解消と言った様々な効果も期待できます。
もっとも有名なのは親指と人差指の付け根の間にある「合谷」(ごうこく)と言うツボ。
このツボは肩こりや不眠、便秘などさまざまな体調不良に良いとされています。
また「神門」(しんもん)と言うツボもオススメです。
このツボは手首の付け根、曲がりジワを小指側に撫でて行くと骨の出っ張りの隣で手が止まるところが神門です。
このツボは特にリラックスしたい時にオススメです。
どちらのツボもコリコリとイタ気持ちいい程度の刺激で結構です。
ハンドマッサージのやり方
では具体的にハンドマッサージはどのように行えば良いのでしょうか?
ハンドクリームやオイルを使って保湿も。
滑りを良くする目的の他に保湿やお好みの香りでリラックス効果も得られるクリームやオイルを使うとより効果的です。
あまりたくさん付けすぎると滑りすぎて力が入らずコリを捉える事が難しくなってしまうため、手肌に塗布したらすっと馴染む程度の量で良いでしょう。
ハンドマッサージを行うと上記の通り、血流の改善が見込める為、老廃物も流れその上クリームやオイルで保湿を行う事ができると手肌もみずみずしくなります。
まめにハンドマッサージを行っていたら爪が割れにくくなったと言う方もいらっしゃいました。
抹消の血行改善とクリームによる保湿効果かも知れませんね。
マッサージクリームの正しい使い方はこちらの記事でご紹介しています。
乾燥が気になる方は知っておきたい、ボディマッサージクリームの適切な使用方法や意外と知らない効果
手先から?手の甲から?効果的なハンドマッサージの方向とは?
明確に身体の中心から抹消に向かってやるべきだ!など堅苦しく考える必要はございません。
手軽に心地いいと感じる箇所を中心に飽きたらやめるくらいの軽い気持ちで行うと良いと思います。
例えば、肩こりを改善したい。小指が痺れているなど何らかの不調の改善が目的の場合は指一本ずつの関節の周りをクルクル丁寧にほぐす、軽く引っ張ったり逆に押し付けたりするなど関節を意識してマッサージしてみるといいかも知れません。
なぜなら関節は人が動く時のジョイント部分。
筋肉が付いたり関節独自の組織がたくさんあります。
この組織内の代謝をアップする事で、あれ?この関節だけ動きが硬いな。動き範囲が狭いな。と思わぬセルフチェックに役立つ事も。
最初は固くてもしばらく続けていると痛みがなくなり柔らかくなって来ます。
可能なら肘まで、いや、脇の下までやってみよう。
ハンドマッサージに慣れたらマッサージの範囲を広げて見ましょう。
最初は手首から肘までで構いません。
もし手でマッサージするのが疲れてしまうようなら、机などにマッサージしたい方の腕を寝かせて反対側の腕でその机に押し付けるように押し当てると手が疲れなくて良いかも知れません。
案外、簡単に体重が乗るので乗りすぎないように注意が必要です。
また、可能ならもっと上部。脇の下を反対側の手で掴むと手先に向かうリンパ節を刺激する事ができるのでこれもおすすめです。
簡単、気軽に始められるハンドマッサージを生活に取り入れて見て下さいね。
ハンドマッサージを習慣化した方が良い人
まとめ
気軽にできるハンドマッサージですが、意外といろんな効能があるんですね!
自分でできるのも魅力ですが、機会があれば家族やパートナーなどにハンドマッサージをしてあげるのもおすすめです!
楽種オンライン予約
<SNS> Instagram / Facebook / Twitter
Category
New Article
Archive
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年5月
- 2017年4月